| 
 後志支庁  4 件中 1 ~ 4 件表示
	|  えこふぁーむ 農民芸術学校 |  
	| 有機農園「えこふぁーむ」は1992年4月に北海道余市郡余市町に設立されました。化学肥料なしでブドウをはじめとする数百品種の果実を栽培しています。農場の管理人は北海道農民管弦楽団のバイオリニスト・代表を務めており、農民芸術学校設立を願っています。 |  | 更新日:2006年09月16日     |  
 
	|  小樽聖十字教会 |  
	| わたし達の教会は、1959年11月に創立し今年で44周年を迎えました。1998年より、日曜日の礼拝讃美をゴスペルに変えて、また、子供と一緒に礼拝を捧げることをビジョンとして描き、月に一度、子供祝福のお祈りを取り入れるなどして、神さまを礼拝しています。 |  | 更新日:2006年04月23日     |  
 
	| 日本キリスト教団 小樽公園通教会 |  
	| わたしたちの教会は、1902年に創立された伝統あるキリスト教の教会です。現在はプロテスタントの日本キリスト教団に属しており、2002年には創立100周年を迎えました。教会堂は1991年に小樽市指定歴史的建造物に指定され、現在も人々の信仰の息吹を伝え続けています。 |  | 更新日:2005年11月03日     |  
 
	| 日本キリスト教団余市教会 |  
	| 北海道余市町にある日本基督教団の教会。1885年、小樽にメソジスト派による講義所が開設され、講義所牧師山田源次郎が、余市、市来知まで伝道したのがはじまり。1946年、日本基督教団余市教会として宗教法人設立登記、1993年、新会堂献堂式、幼稚園園舎落成を経て今に至る。 |  | 更新日:2005年11月03日     |  
 | 
 |