相互 - 新着 - マイリンク - 人気ワード - ヘルプ - 友達に送る - キリスト教界検索 

ホーム > 系統 >
カトリック  カトリックRSS更新情報を配信中!
カトリックの教会

  全カテゴリ  このカテゴリ以下   検索オプション

カトリック  169 件中 41 ~ 60 件表示

hirokim house フィリピン人と日本人のコミュニティサイト バナー hirokim house フィリピン人と日本人のコミュニティサイト
日本で唯一のフィリピン人と日本人のコミュニティサイト。子育て相談・入管情報・カトリック教会検索など日本の生活に役立つ情報を提供。みんなでピノイ!プロジェクト。OPM(フィリピンミュージック)着メロ・着うた配信中。
更新日:2008年02月13日修正・削除 マイリンクに追加

ダイアリー
日々の出来事や、教会のこと、ゴスペル等のホット情報を紹介します。
更新日:2008年01月16日修正・削除 マイリンクに追加

カトリック福岡黙想の家
カトリック御受難会 むなかた祈りの森 福岡黙想の家 のホームページです。この黙想の家は、祈りと沈黙を通して神さまとの関わりを深め、自分自身と出会い、人間関係をあたためながら、人生の意味を真剣に探る場、「心の道場」です。
更新日:2007年11月15日修正・削除 マイリンクに追加

徳山カトリック教会
昔、聖フランシスコ・サビエルが歩いた地;山口県周南市(旧徳山市)に1950年に創立された教会。ドイツ製の美しいステンドグラスと戦後ドイツから贈られた三つの鐘の音の響きが市民に評判の聖堂は今年で献堂50周年。教会コンサートはヘンデルのメサイア合唱など毎年多くの方が楽しみに来られます。
更新日:2007年10月04日修正・削除 マイリンクに追加

ETOさんの訪問記(本人承諾済み復刻版)
このサイトは、長崎県在住の ETO さんが、1992年の冬に、研修のため東京を訪れたさいに、東京都内のカトリック教会を写真におさめたものを公開しています。
更新日:2007年08月24日修正・削除 マイリンクに追加

縁 Relacion エンリケ神父
メキシコ人カトリック教会司祭、エンリケ ゴメス神父によるホームページ。祈り、聖書、分かち合いなど。(日本語、英語、スペイン語)
更新日:2007年05月04日修正・削除 マイリンクに追加

Credidimus Caritati
聖ピオ十世会創立者マルセル・ルフェーブル大司教の伝記を紹介しつつ、カトリック修道会の一つである聖ピオ十世会の生い立ちや歴史を紹介します。カトリック・ニュースも紹介します。
更新日:2007年01月31日修正・削除 マイリンクに追加

神戸松蔭女子学院大学 キリスト教文化研究所
キリスト教学(聖書学・キリスト教史・宗教学・宗教史等)の専門研究を進めると共に、キリスト教文化(キリスト教教育・キリスト教芸術等)に関する研究を深め、また、他機関との交流をはかる目的で設立された大学付属の研究所。
更新日:2006年12月11日修正・削除 マイリンクに追加

みぜれれ。
まだ教会に行き始めたばかりの「プレ求道者」です。神様においでおいでされて、カトリックに足を踏み入れようか、というところ。まだまだ右も左もわかりません~。
更新日:2006年12月07日修正・削除 マイリンクに追加

ごたいせつ ねっと
「カリタスジャパン社会福祉活動ネットワーク」の仙台教区版として、カリタスジャパン仙台教区担当者のもとで作成・運営されています。福祉・医療施設の紹介の他、福祉活動、ボランティア活動等を行っている方々とその活動を紹介します。
更新日:2006年11月05日修正・削除 マイリンクに追加

Shop Pauline 女子パウロ会オンラインショッピング
カトリックの修道会「女子パウロ会」が運営する、キリスト教書籍、CD、DVD、グッズ、カード、はがきなどのお店です。
更新日:2006年10月22日修正・削除 マイリンクに追加

カトリック青年労働者連盟公式サイト
JOCの目的は、働く若者が人間として生き生きと成長していくことです。自分の生きる目的に目覚めて自分が変わり、それによって社会をよりよくすることです。国籍や職種や宗教に関係なく、すべての働く若者が参加できます。働く意志のある学生や求職中の人も、含まれます。
更新日:2006年08月25日修正・削除 マイリンクに追加

愛されている娘として
神様に愛されている娘として、聖と俗を織り交ぜて、日々の思い、体験を綴ります。
更新日:2006年08月25日修正・削除 マイリンクに追加

リーゼンフーバー神父様のキリスト教入門講座
 ようこそ、リーゼンフーバー神父様の講座のHPへ。このHPでは、毎週金曜日に行われているキリスト教入門講座の内容やミサ説教等をMP3やPodcastで聞くことができます。
更新日:2008年04月26日修正・削除 マイリンクに追加

エウカリスチアの会
典礼に関する勉強会を行った有志による集まりです。2004年 3月に、教皇庁典礼秘跡省が公布した『指針 あがないの秘跡』の日本語試訳を出版。2005年11月より、本の頒布を含めた会の事務作業を 「いつくしみセンター」に委託。
更新日:2006年07月23日修正・削除 マイリンクに追加

護教の盾
日本のカトリック信者の皆さんへ。2004年3月25日、教皇庁典礼秘跡省は『指針 あがないの秘跡』という文書を公布しました。あなたは内心、「ご聖体を頂く時は本当は跪きたいのだが・・」と思っているのではありませんか? もしそうであれば、この教皇庁の文書に目をとめてください。
更新日:2006年07月09日修正・削除 マイリンクに追加

新求道期間の道
旅する使徒によってケリグマを宣べ伝えています。よい便りを受け入れる人が信仰まで導かれる懐妊の道、回心の道、すなわち求道期間を小教区の中に開いています。小教区が世俗的世界の中で救いの秘跡として輝くために、復活しているキリストの体として現われるキリスト共同体を小教区に開いています。
更新日:2006年07月09日修正・削除 マイリンクに追加

宗教と切手で心が癒される
キリスト教を切手で紹介します。 切手収集の守護者、大天使聖ガブリエルにこのブログを捧げます。
更新日:2006年06月25日修正・削除 マイリンクに追加

カトリック鷺沼教会 バナー カトリック鷺沼教会
1964年(昭和39年)、サレジオ会の学校法人であるサレジオ高等学校が、東京・目黒から、ここ川崎・鷺沼の地に移転し、高校の校舎でミサが始まったのが前身。1973年(昭和48年)12月に献堂式がおこなわれ、カトリック鷺沼教会として正式に発足。
更新日:2006年05月27日修正・削除 マイリンクに追加

シナピス神戸
シナピス(ラテン語)とは 「からし種」 のことです。新約聖書マタイ(13章31~32)マルコ(4章30~32)ルカ(13章18~19)の三つの福音書にイエスのたとえ話しとして書かれています。シナピス神戸とは 福音的視点から社会全体にかかる様々な問題に関わろうとする取り組みです。
更新日:2006年05月07日修正・削除 マイリンクに追加


「カトリック」の話題を見るSNSで「カトリック」を分かち合う!






<<前の20件    1 2 3 4 5 6 7 8 9    次の20件>>

  全カテゴリ  このカテゴリ以下   検索オプション

Copyright (C) 2002-2010 KIRISUTO.INFO. Almost Rights Reserved. リンクはご自由に