富坂キリスト教センター |
富坂キリスト教センターは、ドイツの東アジア伝道会を母体に生み出された研究団体です。東アジア諸教会や諸外国の研究団体と共に、キリスト教社会倫理の諸問題に関する学際的な研究を行っています。 |
更新日:1970年01月01日![]() ![]() |
アシュラムの夢を追い求めて |
青少年の教育のために、日本国内ばかりか海外までも祈りの行脚を続けてきたシスター藤田文子は、二十数年前、フランスのテゼを訪れて祈りました。その美しい自然に囲まれた、静かな、エキュメニカルな祈りの場で、日本にもこの様な場所を、との夢を抱き、祈りをはじめたのでした。 |
更新日:1970年01月01日![]() ![]() |
ペシャワール会 |
中村哲医師のパキスタンでの医療活動を支援する目的で結成されたNGOで、1984年より現地活動を開始しました。2000年夏より戦乱についで今世紀最悪の干ばつに見舞われたアフガニスタンの村々で約1000カ所以上の水源確保作業を継続しています。 |
更新日:1970年01月01日![]() ![]() |
金沢めぐみ教会 |
金沢めぐみ教会のホームページです。見て下さい。金沢めぐみ教会は、東金沢駅から歩いて7~8分の所にあります。是非、いらして下さい。 |
更新日:1970年01月01日![]() ![]() |
![]() |